


札幌生まれ、札幌・紋別、滝川・旭川育ち
/ 1979年生まれ
小学校高学年の頃、空知地方へ転居し近所の石狩川の分流で、延べ竿や石黒ホーマ(現DMC)で購入したルアーロッドを使い、鯉釣りやヘラブナ釣りに没頭する。
初めての魚はウグイ
初めてのトラウトはニジマス
初めてのヒットルアーはラパラのハスルアー
中学に入ると、親の仕事の都合で旭川へ転居。
野球部に所属したことで釣りの頻度は激減したが、
時間があれば自転車で3時間かけて愛別ダム、愛別川、比布川、石狩川、そして名もなき小川へ通い、ニジマス釣りを覚える。
高校時代からはしばらく釣りから離れ、
20代でIT関連企業に就職。関東や日本全国への出張が増え、
仕事に没頭することで釣りとは疎遠に。
30代前半となり、再び自分の時間が持てるように。幼少期に父親の影響で覚えたキャンプに再びハマり、毎週のように道内各地へ出かけるように。
これを機に釣りも本格的に再開。
30代後半からはスピニングタックルから
ベイトタックルに転向し、さらに釣りにのめり込む。
時間があれば北海道各地へ車を走らせ、
地方にも拠点を構えるように。
2024年からは株式会社シマノとサポートアングラー契約を締結し、現在は十勝と道央の2拠点で生活中。
釣りのスタイルはルアーフィッシング、テンカラ。
フライフィッシングはいつか挑戦したい…。
好きな川は、大きな川よりも小さな川
Trouty one
