Menu
  • ホームHome
  • はじめての方へGuide Concept
  • ガイドサービスGuide Service
  • ガイドプロフィールGuide Profile
  • よくあるご質問FAQ
  • ご利用案内Service Information
  • アクセスAccess
ご予約
Instagramから予約

※DM(メッセージ)からご連絡ください

お問い合わせ
Trouty one | 【公式】北海道トラウトフィッシングガイドサービス
Trout fishing Guide Service in Hokkaido, Japan
  • ホームHome
  • はじめての方へGuide Concept
  • ガイドサービスGuide Service
  • ガイドプロフィールGuide Profile
  • よくあるご質問FAQ
  • ご利用案内Service Information
  • アクセスAccess
お問い合わせ
ご予約
お問い合わせ
Trouty one | 【公式】北海道トラウトフィッシングガイドサービス
  • ホームHome
  • はじめての方へGuide Concept
  • ガイドサービスGuide Service
  • ガイドプロフィールGuide Profile
  • よくあるご質問FAQ
  • ご利用案内Service Information
  • アクセスAccess

ガイドコンセプト(はじめての方へ)

  1. ホーム
  2. ガイドコンセプト(はじめての方へ)

海外に引けをとらないトラウト王国北海道で感動の体験を

トラウトフィッシングにおける
「日本のニュージーランド」と名高い北海道。
様々な種類のトラウトが生息しており、管理釣り場では体験できないようなエキサイティングな環境が北海道にはあります。

年間100日以上の釣行を経て培った経験・実績を活かしゲストへ感動の体験を提供します。

ガイド範囲は道南を除く北海道全域(十勝、道央、道東、道北、オホーツク)の渓流、湖を対象としておりますが、しばらくの間は十勝地方をベースにプランを検討させて頂きます。ご希望の地域などあればお気軽にお問い合わせください。

記憶にも記録にも残ることをモットーに

せっかくのナイスロケーション、ナイスフィッシュ、記憶にも記録にも残したいのが釣り人の性。
(私がそうなのです)
全ガイドプラン共通で、ゲストのご希望に沿った形で撮影対応可能です。
自分ではお願いし辛い・・・という方も多い事からガイドからご希望を伺いますので、
ご遠慮なくお申し付けください。

写真、動画、ドローン撮影などの対応が可能です。
撮影データはメール、LINE、オンラインストレージなどでお渡しいたします。

全魚種ガイド可能

様々なトラウトが生息する北海道。
基本的には全魚種ガイド対応が可能ですが、
魚種別に対応可能な時期が異なりますので、
詳細はガイドページまたは、お問い合わせください。

コミュニケーションを大事にしています

仕事でも遊びでも大事なコミュニケーション。もちろん釣りでも。
自分で言うのもなんですが、私はどちらかと言うと社交的な方ですのでその点はご安心ください。
是非リラックスして楽しんでいただきたいと考えております。
また、ゲストの経験値に合わせることを前提として必要以上のアドバイスは基本的には行わず、
ゲストに伸び伸びと好きなように釣りをして頂くことを心掛けています。

Trouty one その名の由来は…

ガイドサービス名のTrouty one(トラウティワン)の由来は、「TROUTY」と「one」の2つの単語から成り立っています。

「TROUTY」は、トラウトが多く生息している、または釣りに適した場所を表す造語です。
「one」は「1番」を意味し、

「その時に最も(1番)トラウトが釣れそうな場所へゲストを案内する」というガイドの理念を表現しています。

さらに、何とか自分の名前も組み込もうと模索した結果「TROUTY ONE」という文字列の後半4文字には、私のあだ名「YONE」が自然?な形で組み込まれています(笑)


default

Screenshot

Processed with Focos


𝗬𝗼𝗻𝗲 ┋𝗧𝗿𝗼𝘂𝘁 𝗙𝗶𝘀𝗵𝗶𝗻𝗴 𝗚𝘂𝗶𝗱𝗲 & 𝗔𝗻𝗴𝗹𝗲𝗿🐟🎣🏕️

yone_yonez

◦ ꜱʜɪᴍᴀɴᴏ ꜱᴜᴘᴘᴏʀᴛ ᴀɴɢʟᴇʀ
◦ ꜰɪꜱʜɪɴɢ ɢᴜɪᴅᴇ (𝙏𝙧𝙤𝙪𝙩𝙮 𝙤𝙣𝙚 𝙜𝙪𝙞𝙙𝙚 𝙨𝙚𝙧𝙫𝙞𝙘𝙚)
📍sᴀᴘᴘᴏʀᴏ ᴀɴᴅ ᴏʙɪʜɪʀᴏ , ʜᴏᴋᴋᴀɪᴅᴏ, ᴊᴀᴘᴀɴ🇯🇵
👇ガイドのご依頼は以下のリンクまたはDMより👇

・ 【トップウォーター最終戦🔥】 9 ・
【トップウォーター最終戦🔥】

9月も末に差し掛かろうとしていますが
いまだに気温も高めなので
今年最後のトップウォーターのつもりで
朝すこし早めから出発🚗💨

普段あまり車が走っていない道なのに
ボクの少し前を車が走っている👀👀

早朝にも関わらず自分の前に車がいると、
やばい!先行者かも!…と
ソワソワする現象って何なのでしょう笑
全然釣りしそうな車じゃないのに…😆
今回も違いましたが笑
もう少し心にゆとりが欲しいです笑

入渓🌳
やや曇ってはいるが気温も高めで水面には時々
小型ニジマスのライズも…👀

なんとなく今日はイケそうかな…と
妙な自信があるもしばらく全く反応なし…。
いつもと少し違うことしようと、
飛距離があまり出ないので普段は使う頻度が
決して高くないメーカーの蝉ルアーで攻める🔥

これが良かったのか分かりませんが、
程なくしてオーバーハング下付近で水面爆発💥

明らかなブラウンの引きでしたがいつもよりも
なんだか強くて、少し長めにやり取りして
無事にキャッチ😌

黄色味はあるものの、斑点そのものが少なく
朱点が1つもないBIGママブラウン…👩
今までにこの川で釣れたことがないタイプ👀
こんなタイプもいるんだなと新たな発見💡

最近はオスのブラウンが多かったので
久しぶりのメスブラウン🔥
気のせいかメスの方が強いような気が…🤔

-------------------------
▪️Lure
・Jackson 生蝉 42mm
( @jackson_lures_rods ) 

▪️Rod
・パームス エゲリア
ネイティブパフォーマンス EFVC-53L+
( @palms_japan ) 

▪️Reel
・24カルカッタコンクエストSE 31HG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3号
( @rapalajapan )
-------------------------
・
・
・
#browntrout 
#browntroutfishing 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#ブラウントラウト 
#茶鱒 
#トップウォーター 
#セミルアー 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing 
#shimanofishing_jp 
#フィギュア化乗り遅れ 
#なんか違う
・ 【大水前のワイルドレインボー🌈 ・
【大水前のワイルドレインボー🌈】

この日は昼過ぎから久しぶりに天気が
大荒れになる予報だったので
雨の降り始めが少しでも遅い地方へ、
少し足を伸ばして今年初めての渓へ🎣

数週間分の降雨量はチェックしていたものの
実際に訪れると予想よりも減水していて
若干の不安がよぎる…

時間は掛かるがトップで反応をみながら
ミノーイングと交互に釣り上がり
ミノーの反応優勢🥹
気温は高いが魚の反応を見るに夏が終わったようだ…笑

それでもポツポツとトップの反応もあるので
なかなかミノーに完全移行できずに午後3時🕒

そろそろ終わりが見えてきた脱渓直前。
なんて事のない浅いプールの始点付近を狙うと
少しセミルアーが沈んだ瞬間に水中バイト💥

その瞬間ダッシュする魚🐟💨
ニジマスを確信。
下流へ一気に走るので巻いているラインの
量が心配だったので、一緒に下流へ降り
魚が止まったところで無事にキャッチ🔥笑

口が大きくデラウェア1粒半くらいの小型イボ付きの
雄の大型オスニジマス😍

夜中に鹿まみれの道路走ってきて良かった…🫎笑

------------------------
▪️Lure
・Megabass シグレ
( @megabass_inc ) 

▪️Rod
・Fenwick FS53CL-3J Limited 
( @fenwickfishing ) 

▪️Reel
・23カルカッタコンクエストBFS XG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1.0号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3.0号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#トップウォーター 
#十勝 
#北海道 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing
・
【晩夏のハイクオリティレインボー🌈】

トップウォーター終盤戦🔥
おそらく今年最後?の夏日🥹

トップの反応が初秋(9月中旬)まで
なんとかある川は毎年だいたい決まっていて
この川もその一つ…。

ただ今年はかなり渋くこの魚と
もう少し小さい魚の2匹のみ🥹

それでもこの魚はスゴイ良い出方をしたし、
しかもこのビジュアル✨
レッドバンドも濃く、下顎にそってオレンジ色
が綺麗に出ているあまり見ない珍しいレインボー🌈

こんな魚と出逢えれば十分です🥹

落ち葉も少し出てきましたが、まだ気温も高そうなので、
あと少しトップの釣りを粘ってみようと思います🔥

------------------------
▪️Lure
・TMD Lures 蝉
( @tmdanglers ) 

▪️Rod
・Fishman Beams blancsierra5.2UL
( @fishman_official_fishman ) 

▪️Reel
・23カルカッタコンクエストBFS XG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 0.8号12lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
10LB 2.5号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#トップウォーター 
#十勝 
#北海道 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing
【記録更新のガイド釣行💁】 https://t 【記録更新のガイド釣行💁】
https://trouty-one.jp/

道内在住のインドネシア人の
リナルディさんを十勝の河川へご案内💁‍♂️
@rinaldi_afriya 

少し長くなります笑

この日は、久しぶりに前日から当日の朝まで
結構な雨が降っており当日の朝、
少し早めに到着し川の状況を確認しにいくと結構な増水&濁り…🤢

入る流域は確認した場所よりも少し上流なので、
経験上ギリギリなんとかなるかな…?
いや、どうだろう…と、
やや不安がよぎる。

合流後、河川状況によっては
途中でガイド終了となるかもしれないことを
ゲストへ告げ入渓地点へ🚗💨

予想通り何とか釣りにはなりそうだけど
この川ではひさしぶりにみる濁りと
いつもより水量がやや多い…。
しかもいつも定期的にあるライズが全く見られない…
やはりこの濁りだときついのか😓と思いつつも、トップで釣り上がってもらうことに🙏

最初は全く反応がなかったものの、
時間の経過とともに徐々に濁りが取れていくと、
少しづつ魚からのコンタクトが💥

しかしコレからという時に反応が良かった
セミルアーを痛恨のロスト🎣🥹
そしてゲストのロッドが4ft台だったこともあり、
飛距離が伸びずあと一歩届かないポイントもあったことから、
少し強引な僕の提案でロッドを急遽お貸しして
別の流域へ🔥

先行者がいたのはわかっていましたが
後追いで入渓し、少し歩いたところで、
戻りの先行者とご対面🥹
状況聞くとあまり良く無いとのこと🤔
だけど可能性はゼロではないと判断して
そのまま釣り上がる⤴️

その後、僕の方でセレクトした蝉ルアーで
何匹か中型のニジマスをキャッチし
その度にものすごく喜ぶリナルディさん🥹
トップで釣るのは今回が初めてと言うこともあり
すごくドキドキして興奮するとのこと💓

そんな姿をみるとやはり大型を釣って欲しい…🥺

自分も実績が何度かあるポイントに到着。
魚の気配は無いが、先週は魚を確認していたので
釣られていなければきっと反応があるはず👀

約20mほどあるポイントをジリジリと釣り上がる。
「じっくり探っていきましょう」
と声を掛ける。

有力なポイントを前にキャストすると
大きな魚影が下から急に現れてルアーに飛びつく💥
しかしミスバイト!🥺
合わせが早かったのも幸いし
魚は触っていないはず…

一旦落ち着いて深呼吸をしてもらい、
同じところにもう一度投げる。
するとまた同じところから今度は静か目にバイト💥

先ほどの経験が活き、
ほんの少し遅れ気味の合わせで
しっかりフッキングしたのが分かった👀
と同時に激しいファイト開始🔥

かなり興奮気味のリナルディさんを、
同じく興奮気味の僕がなんとか落ち着かせる。笑

少しうるさいくらいに声をかけ続け
焦らずゆっくりと3分ほどかけて無事にランディング🔥

その瞬間、歓喜のあまり崩れ落ちながら
両方の拳でガッツポーズの
リナルディさん…🥹

ランディングした魚を持ち
すぐにボクも近づいてハイタッチ🙌

キャッチした魚を確認すると黄色い体色が眩しく
太ももくらいの太さのオスブラウン🐊
まさに今回リナルディさんが釣りたい魚だった✨

もちろん彼のトラウトレコード🔥
ランディングした魚をネットごと渡し
改めて魚の重みを感じるとまた歓喜の声🙌
本当に良かった🥹ちょっと僕も泣きそうに笑

魚から針を外そうとしている僕の手も
震えているのが分かった🥹
人の魚で初めての経験…
それくらいに喜びが伝わって来た。

なかなか出会えないビジュアルの
魚だったのでゆっくりじっくり撮影してリリース👋
撮影中偶然リナルディさんの奥さんから
LINE電話が掛かってきたので、
僕も初めましてーと挨拶しつつ、
魚を見せたら「おっきいねぇー!」と
リモート環境からも興奮が伝わってきました笑

撮影の最中も、ずっと嬉しそうに感情を
爆発させるリナルディさん🥺
こんなに素直に感情表現出来るって
素晴らしいなぁと思いましたし
そんな感情が僕にも伝染して
とても幸せでガイド冥利に尽きる時間でした🙌

逆に良い経験をさせていただき
ありがとうございました🙇🏻‍♂️✨

1投稿では語り尽くせないドラマや感動、
それに比例して、たくさんの画像や
動画がありますのでまた折を見て
投稿したいと思います笑

是非リナルディさんに皆さんからも
お祝いのメッセージをお願いします笑🤲🏻

〜

今年のトップウォーターのガイドは
締め切りとなりました🙇

来年の5月下旬〜8月末のご予約お待ちしております🔥

ご興味がある方は是非HPからお問い合わせ
頂くか、DMでも構いませんのでお問い合わせ下さい。

プロフィールページにもHPへのリンクが
ございます🏠

@yone_yonez 
https://trouty-one.jp/
・
・
・
・
#browntrout 
#browntroutfishing 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#トラウト 
#ブラウントラウト 
#茶鱒 
#トップウォーター 
#セミルアー 
#troutyone
・ 【好きな川の好きなニジマス🌈】 ・
【好きな川の好きなニジマス🌈】

今年はあまり行っていない、
好きな川の好きな流域へ🎣

本筋から枝分かれている所謂分流の
流れが浅く緩いところでたまにサボっている
大型の綺麗なニジマスがいて、サイトでも
狙えるのたが今回はどうか…🥹

目的の場所に到着するといつものところには
おらず、オーバーハングの奥の少し深いところになんだかいそうな気が…👀

一度セミを投げてみると狙い通り
着水と同時に水面爆発💥
でも針がかりせず、魚にも触れていない…😮‍💨

このアグレッシブな反応…🤔
この魚は本筋の流れの強いところを嫌がって
分流の流れの緩いところで
サボっている(予想)ニジマス笑

きっと楽に餌が食べれると思ってここにいるはず…
なので、餌っぽいのが落ちてきたら
反射的にまたすぐにバイトしてくるはず…
と勝手な予想と期待を胸に2投目🔥

なかなか当たらないボクの予想が
珍しく的中し水面爆発💥笑

今度はしっかりフッキングしており、
なかなかの力強いファイトでしたが
無事にキャッチ😮‍💨

50くらいでしたが今年釣った魚の中でも
とても強くそして綺麗な魚でした✨
サボっているとか言ってごめんなさい🙏笑

------------------------
▪️Lure
・Megabass シグレ
( @megabass_inc ) 

▪️Rod
・パームス エゲリア
ネイティブパフォーマンス EFVC-53L+
( @palms_japan ) 

▪️Reel
・24カルカッタコンクエストSE 31HG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 0.8号12lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
10LB 2.5号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#トップウォーター 
#十勝 
#北海道 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing
・
【止水のワイルドブラウン】

今年はあまり調子が良く無い止水へ🎣

時折大きいウグイ?のライズと
鯉っぽい魚のボイルはあるものの、
トラウトの反応は見た感じ無し🥹

天気も良いので釣れなくても
気持ちが良いからまぁいいかな😪…と、
軽く眠くなりつつも、ぼーっとして
セミを浮かべて水面でツンツンしていると
いきなり横っ飛びしてルアーに
飛びつく大型魚の猛烈なバイトが…💥

完全に我に返って急いで糸ふけを取り
ファイト開始🔥
ブラウンなのに何度かジャンプされて
焦りましたがそれ以外は特に危なげなく
岸に寄せて無事にキャッチ😮‍💨

今期、長さは1番あるであろう
ワイルドな色味のオスのブラウン🐊

今年のブラウン釣果は完全にメスよりオスの方が多く、
メンズに好かれているようです👨笑

ちなみにボクのInstagram投稿の
女性の閲覧割合は全体の5%未満です🥺

反応を見ていると
トップウォーターもそろそろ終わりかな…🥹

-------------------------
▪️Lure
・Fishman シケイダーマン レックスカラー
( @fishman_official_fishman ) 

▪️Rod
・Shimano  CARDIFF 
STREAM PREMIUM B64L
( @shimanofishing_jp )

▪️Reel
・24カルカッタコンクエストSE 31HG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3号
( @rapalajapan )
-------------------------
・
・
・
#browntrout 
#browntroutfishing 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#ブラウントラウト 
#茶鱒 
#トップウォーター 
#セミルアー 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing 
#shimanofishing_jp 
#シケイダーマン
・
【三口のイワナ】

イワナと思わしき魚。

イワナ属の魚らしく、
直立でんぱんぱしていたけど
顎が割れていてとてもカッコ良かった🔥

これからは北海道のネイティブトラウト、
雨鱒狙いの釣行が
増えていきますが、

大きな雨鱒
黒くてワイルドな雨鱒
錆っぽい魚体の雨鱒
婚姻色が綺麗な雨鱒
歯が鋭くて指が切れちゃう雨鱒

いろんな雨鱒を見れるのがこれから楽しみです🔥

------------------------
・
・
・
#chartrout 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#68cm
・
【暴力的な引きのニジマス🔥】

夕活へ🎣

先週この川を見た時はもう少し水があったのに
数センチ水位が下がった?🤔

いつもは底が見えないポイントも
川底が見えて、なるほどこういう地形だったか…
と新しい発見、今後の攻め方の参考にはなるものの
こうなるとなんとも魚の反応が厳しい…😇

時間的に脱渓が迫ってきた終盤付近、
カバーの脇をセミルアーでなぞる様に流す。
するとカバー下から大きなニジマスが
ぬらーーーっとゆっくり出て来て、
流れてくるルアーの下に回り込みパクリ…
と同時にファイト開始!🔥

元々いたカバー下や倒木の下に戻ろうと必死な魚の
暴力的なガチンコファイトを20秒ほど行い無事に勝利🙆‍♂️

巻かれるか巻かれないかのファイト、
引っ張り合いが1番スリリングで楽しく
これがこの時期のニジマス釣りの醍醐味ですね💪

-------------------------
▪️Lure
・Ni Lures NiNi蝉大
( @ssshhh.yy ) 

▪️Rod
・Fenwick FS53CL-3J Limited 
( @fenwickfishing ) 

▪️Reel
・23カルカッタコンクエストBFS XG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・シマノ ハードブル 8+0.8号12lb
( @shimanofishing_jp )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
10LB 2.5号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#トップウォーター 
#十勝 
#北海道 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing
・
【晩夏の口裂けブラウン】

そろそろトップウォーターも終盤戦…🪰

と言うか今年は十勝で夏ゼミの鳴き声は一瞬
数匹しか聞いていない気が…
5,6年前もそんな年があったような無かったような…
やはり猛暑や降水量が少ない影響は
自然界にはあるようですね🥹

そんな状況ですがぽつりぽつり、
去年のセミの味を覚えている食いしん坊も
存在しているわけで、そんな魚を
ひたすら探す日々…👀

この日も朝からひたすら蝉を投げ続け、
オーバーハング下から飛び出して来た
おそらく去年美味しいセミを
たくさん食べたであろう食いしん坊が猛烈バイト💥
流れがないポイントで掛けたので
ある程度余裕を持ってキャッチ😮‍💨

魚体の1/4くらいはあるような大きな
口が印象的なワニブラウン🐊🔥
1日1本しか釣れなくてもこんな魚なら全然OK🙆笑

夏の釣りのシーズンもそろそろ終わり。
ラストスパートで良い魚を狙っていきたいと
思います🔥🔥🔥

-------------------------
▪️Lure
・Fishman シケイダーマン レックスカラー
( @fishman_official_fishman ) 

▪️Rod
・Shimano  CARDIFF 
STREAM PREMIUM B64L
( @shimanofishing_jp )

▪️Reel
・24カルカッタコンクエストSE 31HG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3号
( @rapalajapan )
-------------------------
・
・
・
#browntrout 
#browntroutfishing 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#ブラウントラウト 
#茶鱒 
#トップウォーター 
#セミルアー 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing 
#shimanofishing_jp 
#シケイダーマン
・ 【ガイド釣行💁】 https://trouty-one.j ・
【ガイド釣行💁】
https://trouty-one.jp/

道外からお越しの柳田さんを
十勝の河川へご案内🎣
@kazuhiro_yanagida 

雲ひとつないまるで合成写真のような
青空の下、連日の猛暑と減水で
厳しいコンディションでしたがトップウォーターに反応💥

コンディションが素晴らしい
十勝らしいレインボーをキャッチ🌈
天気が良いと、魚も釣り人も映えますね☀️

釣りや道具、ファッションにとても拘りを
感じる方でボクも刺激をいただきました。
2日間本当にありがとうございました!🙇🏻‍♂️✨

〜

9月以降は、十勝のニジマス、ブラウンガイド、
道東の湿原アメマスガイドとなります。
※10月中旬限定でヒメマス半日ガイドも可能です。

9月のガイドのご予約は満員となり
締め切りましたが
10月、11月は空きがまだ若干ございますので
是非ご興味がある方はお問い合わせ下さい。

プロフィールページにもHPへのリンクが
ございます🏠

@yone_yonez 
https://trouty-one.jp/
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#トップウォーター 
#セミルアー 
#ガイド釣行 
#十勝 
#北海道 
#troutyone
・
【夢のドリーバーデン探し✨】

遠征を利用して新規開拓で山奥の渓流へ🏔️

以前からマップと睨めっこして
堰堤や砂防の有無も確認しつつ
この辺なら可能性あるのかな…
なんてワクワクしていましたが、

実際に行ってみると、入渓地点から目的の
ポイントまで釜状のプチ滝壺が連続していて
そこそこ難関の連続🥹

しかもシューズの選択を誤り
ビブラムシューズを履いて行ってしまったので
滝壺の縁を歩いているときに何度も足を滑らせて
滝壺に2回ほどダイブ🤲🏻💦

2回目のダイブでサングラスが流されて
おそらく滝壺の底に…😭
深さ的に回収は無理だなと判断して
すぐに諦めて釣りに集中👀

魚はというと狙い通りに無限にバイトしてくる
オショロコマの渓でしたが、
ドリーバーデンっぽいのは見当たらず…。
それでもアベレージはそこそこ大きく
この動画のような、今の時期にしては
体色も綺麗な魚が多くいるとても良い川でした🔥

秋には少し可能性も高まりそうな予感もするので
また行こうかな…🔥
次はフェルトシューズで…🥹

------------------------
・
・
・
#char 
#dollyvarden 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#イワナ 
#岩魚 
#オショロコマ 
#ドリーバーデン
・
【十勝以東の美麗ニジマス🌈】

湿原河川の合間にニジマス狙いで新規開拓🔥

初めて歩く流域は衛星画像で見るのとは
異なり実際はこんな地形だったのか…
ここはこんな深かったのか…など
答え合わせ的な要素がありそれもまた楽しい😇

そしてその結果をボクのGoogleマップに
ラベル登録していく🏷️
なんとなく道の駅でスタンプ帳に
スタンプを押すのに近い感覚笑

そして入渓後、初めて歩く流域で思いがけぬ
大きく赤黒い魚体の虹鱒を掛けたけど
痛恨のフックアウト…😂
久しぶりに何も出来なかった…🥹

その後、早い流れのポイントに
直アップで投じたセミルアーに反応した
とても気持ちが良いキャッチ💥
このパターンのトップはよくバラしますが
この時はうまく対応できた気が…💪

サイズはそこそこだけど
天気も相まってとても綺麗✨

十勝以東でニジマス狙いは
あまりしないけどとても綺麗で
パワフルだった💪
来年もまた行こう🔥

------------------------
▪️Lure
・Ni Lures NiNi蝉 大
( @ssshhh.yy ) 

▪️Rod
・Fenwick FS53CL-3J Limited 
( @fenwickfishing ) 

▪️Reel
・23カルカッタコンクエストBFS XG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 0.8号12lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
10LB 2.5号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#トップウォーター 
#十勝 
#北海道 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing
もっと読み込む Instagramを見る

  • ご利用案内
  • はじめての方へ
  • ガイドサービス
  • ガイドプロフィール
  • よくあるご質問
  • ご利用案内
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

© 2025 Trouty one, All Rights Reserved.

  • Menu
  • トップへ