ガイドサービスに関わる
よくあるご質問・回答をまとめています。
お問い合わせ前に以下の内容をご確認ください。
サービス全般について
- 初心者ですが申込可能でしょうか?
-
はい。可能です。ご経験値に合わせてご案内いたします。詳細は事前にお打ち合わせさせてください。
- 熊に遭遇する可能性はありますか?
-
可能性がゼロではございませんが、基本的には熊に遭遇したことのない河川、エリアをメインにご案内いたします。早朝、夕方など熊との遭遇が多い時間については極力ガイドしないように努めます。
- ガイドはルアーフィッシングのみでしょうか?
-
ルアーの他に、フライ、テンカラに対応します。
※フライの知識は乏しいのでその点ご了承ください。 - 子供も含むファミリーでもガイド可能でしょうか?
-
ガイドする場所が限られてしまいますが対応可能です。
- 釣竿や釣具を事前に宅急便にて送ることが出来ますか?
-
はい、ご対応可能です。(車に積める範囲内であれば)
- タックルはどのようなものを用意すれば良いでしょうか?
-
河川や対象魚によって異なりますが、概ね5ft~7ftの範囲内、リールは2000~3000番台、
カルカッタコンクエストBFSで対応できる河川をメインとしております。 - 写真は撮って頂けますか?
-
写真を撮る事が趣味ですのでいくらでもご希望あればお撮りします。
動画、ドローン映像の撮影(オプション)も可能ですのでお申し付けください - 釣った魚を持ち帰り可能でしょうか?
-
キャッチアンドリリースをお願いしております。ご協力をお願いいたします。
- 十勝地方以外のガイドも可能でしょうか?
-
はい可能です。2025年は十勝に拠点を構えている関係で十勝地方以外のガイドは交通費・宿泊費をご負担頂ければ送迎含めてご対応いたします。
対応可能範囲は、道南以外の道央、道東、道北となります。 - タックルのレンタルは可能でしょうか?
-
ベイトタックルであればレンタル可能です。
5ft前後のグラスロッド、カルカッタコンクエストBFSなどがございます。
ルアーのレンタルはございませんが、販売は可能ですのでお申し付けください。
詳細はレンタル品料金表をご確認ください。 - ウェーダー、シューズのレンタルは可能でしょうか?
-
はい、可能です。
サイズなどは限られますが、詳細はレンタル品料金表をご確認ください。 - 携帯電話の電波は繋がりますか?
-
ガイドする河川、流域によって電波が弱い、圏外になる場合がございます。
もしも電波がある状態を望まれる場合は、事前にご相談ください。
送迎について
- 新千歳空港まで送迎可能でしょうか?
-
十勝に拠点を構えているため往復交通費と宿泊費をご負担いただければ可能です。
(30000円前後をご負担ください)
とかち帯広空港への送迎、宿泊場所への送迎などはガイドサービス料金に含まれます。 - ホテルや宿泊先までの送迎は可能でしょうか?
-
はい、ガイドする地域の範囲内であれば可能です。
(十勝地方のガイドであれば、帯広市内はご対応可能です)