Menu
  • ホームHome
  • はじめての方へGuide Concept
  • ガイドサービスGuide Service
  • ガイドプロフィールGuide Profile
  • よくあるご質問FAQ
  • ご利用案内Service Information
  • アクセスAccess
ご予約
Instagramから予約

※DM(メッセージ)からご連絡ください

お問い合わせ

Trouty one | 【公式】北海道トラウトフィッシングガイドサービス

Trout fishing Guide Service in Hokkaido, Japan
  • ホームHome
  • はじめての方へGuide Concept
  • ガイドサービスGuide Service
  • ガイドプロフィールGuide Profile
  • よくあるご質問FAQ
  • ご利用案内Service Information
  • アクセスAccess
お問い合わせ
ご予約
お問い合わせ
Trouty one | 【公式】北海道トラウトフィッシングガイドサービス
  • ホームHome
  • はじめての方へGuide Concept
  • ガイドサービスGuide Service
  • ガイドプロフィールGuide Profile
  • よくあるご質問FAQ
  • ご利用案内Service Information
  • アクセスAccess
Trouty one Guide service
北海道の大自然の中で
あなたと感動をランディング...
ガイドサービスを見る

  • お知らせ

    2025年の年間予定(空き状況など)

    2025年は十勝に拠点を構える関係でガイドの拠点は十勝となります。タイミングによっては、道央圏、道東圏でのガイドも可能な場合もございますので、お問い合わせくださ…
    2025年4月14日2025年8月20日
    928
  • お知らせ

    オフィシャルWebサイトオープンしました

    かねてより準備しておりました、Trouty oneのWebサイトをオープンしました。しばらくは本業のかたわらの営業となりますが、是非ご利用いただければ幸甚です。 Instagram…
    2025年4月14日2025年5月3日
    160

Trouty one Guide Movie

YouTubeチャンネル「Asayake Film」にて当ガイドの紹介、ガイドの模様を撮影いただきました。是非ご覧ください。


海外に引けをとらないトラウト王国北海道で感動の体験を

トラウトフィッシングにおける
「日本のニュージーランド」と名高い北海道。
様々な種類のトラウトが生息しており、管理釣り場では体験できないようなエキサイティングな環境が北海道にはあります。

年間100日以上の釣行を経て培った経験・実績を活かしゲストへ感動の体験を提供します。

ガイド範囲は道南を除く北海道全域(十勝、道央、道東、道北、オホーツク)の渓流、湖を対象としておりますが、しばらくの間は十勝地方をベースにプランを検討させて頂きます。ご希望の地域などあればお気軽にお問い合わせください。

ワイルドなブラウントラウト
ワイルドなニジマス
ワイルドなアメマス
北海道の釣りポイントマップ

記憶にも記録にも残ることをモットーに

せっかくのナイスロケーション、ナイスフィッシュ、記憶にも記録にも残したいのが釣り人の性。
(私がそうなのです)
全ガイドプラン共通で、ゲストのご希望に沿った形で撮影対応可能です。
自分ではお願いし辛い・・・という方も多い事からガイドからご希望を伺いますので、
ご遠慮なくお申し付けください。

写真、動画、ドローン撮影などの対応が可能です。
撮影データはメール、LINE、オンラインストレージなどでお渡しいたします。

全魚種ガイド可能

様々なトラウトが生息する北海道。
基本的には全魚種ガイド対応が可能ですが、
魚種別に対応可能な時期が異なりますので、
詳細はガイドページまたは、お問い合わせください。

Trouty one その名の由来は…

Trouty Oneのロゴ

ガイドサービス名のTrouty one(トラウティワン)の由来は、「TROUTY」と「one」の2つの単語から成り立っています。

「TROUTY」は、トラウトが多く生息している、または釣りに適した場所を表す造語です。
「one」は「1番」を意味し、

「その時に最も(1番)トラウトが釣れそうな場所へゲストを案内する」というガイドの理念を表現しています。

さらに、何とか自分の名前も組み込もうと模索した結果「TROUTY ONE」という文字列の後半4文字には、私のあだ名「YONE」が自然?な形で組み込まれています(笑)



default

Screenshot

Processed with Focos

𝗬𝗼𝗻𝗲 ┋𝗧𝗿𝗼𝘂𝘁 𝗙𝗶𝘀𝗵𝗶𝗻𝗴 𝗚𝘂𝗶𝗱𝗲 & 𝗔𝗻𝗴𝗹𝗲𝗿🐟🎣🏕️

yone_yonez

◦ ꜱʜɪᴍᴀɴᴏ ꜱᴜᴘᴘᴏʀᴛ ᴀɴɢʟᴇʀ
◦ ꜰɪꜱʜɪɴɢ ɢᴜɪᴅᴇ (𝙏𝙧𝙤𝙪𝙩𝙮 𝙤𝙣𝙚 𝙜𝙪𝙞𝙙𝙚 𝙨𝙚𝙧𝙫𝙞𝙘𝙚)
📍sᴀᴘᴘᴏʀᴏ ᴀɴᴅ ᴏʙɪʜɪʀᴏ , ʜᴏᴋᴋᴀɪᴅᴏ, ᴊᴀᴘᴀɴ🇯🇵
👇ガイドのご依頼は以下のリンクまたはDMより👇

・
【今年最長の雨鱒🐟】

休暇を取り少しだけ足を伸ばして
普段あまり行かない区間へ🎣
さすがに平日だと朝イチは釣り人もまばらで
この日、誰も入っていないであろうところから入渓🚶

濁りは良い感じだけど水量はおそらく
少ないと思われるが反応はどうだろうか…🤔

始めはスプーンやらシンキングミノーなどで
沈めて反応を見てみるが濁りで深さがみえず
ボトム攻めもルアーロストがチラつき
積極的には攻めきれなかったのと、
反応もいまいちな気がしたので、
フローティングを中心に攻めてみる事に🥹

ややスロー気味からルアーがギリギリ動くかな?
ぐらいのデッドスローで表層よりやや下で
ルアーを引いてくるといきなりの反応💥
このパターンで5匹ほど50,60のサイズをキャッチ✨

そしていかにも魚がついていそうなポイントを前に…👀

何度かキャストし巻いてくると、
ルアーに体当たり、もしくはミスバイト
してきているような感覚が何度かあり
慎重にスローに巻くこと4回目くらいでまた同じような感覚が💥
今度は少し重みもあったのでしっかりアワセると
直後から頭を左右にスイングしているような抵抗感と
重量感が伝わってくる🔥

一瞬イトウも頭をよぎりましたが、
水中にやや見える魚体ですぐに雨鱒だと分かり
冷静にキャッチ👍

前回釣った魚の半分くらいの胴回りでしたが
かなりの長さで95mmのルアーがかなり小さく
見えるくらいのサイズ感!笑
残念ながら目標の80upとはならずも
とても綺麗な70upの雨鱒😍
しかし80up、90upってどんだけでかいんでしょう…笑

チタンシルバーの魚体で、
お腹周りの白い部分との明暗がクッキリで、
角度によってはブルーに輝いている部分もあり
僕にとっては珍しいタイプの雨鱒でした㊗️

〜

-------------------------
▪️Lure
・Niseko Lures トムスペ95
( @nisekolures )

▪️Rod
・Fishman  BRIST5.10LH ショートハンドルカスタム
( @fishman_official_fishman ) 

▪️Reel
・24カルカッタコンクエストSE 31HG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1.2号18lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
16LB 4号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#chartrout 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing 
#shimanofishing_jp
【今年初の氷点下のガイド釣行💁】 【今年初の氷点下のガイド釣行💁】
https://trouty-one.jp/

本州からリピーターのYさんを
道東湿原河川へご案内💁‍♂️
@kazuhiro_yanagida 

今季初の朝からマイナス気温で雪模様☃️
魚の反応は期待できるが人間的には少し辛い季節の到来…🥶

そんな寒さでも初日に入った渓は
予想外に朝から人が多く入っており
車を停める場所も限られるくらいの状況😅

少しでもプレッシャーが少ないところへ…と
先行者が1人は居そうだけど
なんとか人が少なそうなポイントから後追いで入渓し、
すぐに50くらいの魚をキャッチ💥

その後はなかなか続かなかったものの
2時間ほど釣り上がったところの大きなカーブで
フローティングミノーを表層より少し下の
レンジに入れた瞬間下から喰いあげるようなあたりが🔥

Yさんも冷静にいなし無事にキャッチ✨
スポーニング後には思えない、
コンディションが良さそうな60upの
太アメマスでした✨

その後もアベレージサイズは出るものの
なかなか大型が出ずこの日はタイムアップ🥺

翌日も似たような感じで
序盤にイトウのような反応もありましたが、
1日目同様にルアーぶつかってくるだけで、
バイトまで持ち込めず…😂
道東のイトウは甘くはありませんね!🔥

結果的にそこそこハードな工程で釣り歩き、
途中遠くの山肌に羆を見掛けたり、
とてもワイルドな釣行でした。

また来年もよろしくお願いします!🙇🏻‍♂️

〜

今年のガイドは締め切っておりますが、
既にご予約も多く頂いておりますが
来年のご予約も引き続き受け付けておりますので
ご興味がある方は是非HPからお問い合わせ
頂くか、DMでも構いませんのでお問い合わせ下さい。

プロフィールページにもHPへのリンクが
ございます🏠

@yone_yonez 
https://trouty-one.jp/
・
・
・
・
#chartrout 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#whitespotedchar 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#troutyone
・
【初冬のスプリングクリーク🌱🐟🍊】

朝晩は氷点下の気温が当たり前に
なってきました道東地方🥶
スプリングクリークリバーは水に手をつけるのを
躊躇うくらいの冷たさ…🧊❄️

アメマスを含めイワナ系の魚は
スポーニングも終わりをむかえ
冬支度を始めている雰囲気がありました⛄️

体色は婚姻色が強く残っていて
腹部はみかんよりも濃い、
ブラッドオレンジ色?をした魚が多く
バイトした瞬間は水中で
オレンジ色が眩しいくらいでした🍊

何度でも観たくなる綺麗な魚です✨

-----------------------
・
・
#brooktrout 
#brookie 
#troutofinsta 
#岩魚 
#ブルックトラウト 
#カワマス 
#スプリングクリーク
・
【晩秋の尺オショロコマ🍂】

少し足を伸ばしてこの時期恒例の
オショロ狙い釣行🎣

毎年この時期には木々の葉が全て
落ちているのですが今年は季節の進みが遅いのか
まだ葉がたくさん残っていて何だか変な感じが…🤨

少し釣り上がって、小さいオショロと
ニジマスが数本釣れた後、比較的流れが早く
深みがあるポイントにフローティングをダウンで流して
1番深そうなところで数秒ステイさせると食い上げるように
良い型のオショロがヒット💥

コレは尺いったかも!と慌てながら近づき
無事ランディング😮‍💨
大きいオショロがヒットすると何故かいつも以上に
慌ててランディングしてしまうのは何故だろう笑

キャッチした魚は細身ではあるものの
見事なプロポーションの33cmのオショロコマ!
口の中もイカ墨パスタを食べたような黒さ…🦑笑
この時期らしいとてもカッコいい魚でした🔥

------------------------
▪️Lure
・Aoki craft  50F
( @aoki_craft ) 

▪️Rod
・VARIVAS グラファイトワークス
 BWS-501FC-RX[Jet Stream Yamame]
( @varivas_japan )

▪️Reel
・Isuzu bc521sss jointer

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 0.8号12lb
( @yamatoyo_tegs )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダー10LB 2.5号
( @rapalajapan )

------------------------
・
・
・ 
#troutofinsta 
#wildtrout 
#dollyvarden 
#troutofinsta
#五十鈴リール
#bc521sss 
#イワナ 
#岩魚 
#オショロコマ 
#尺オショロ
【記録更新のガイド釣行💁】 https://t 【記録更新のガイド釣行💁】
https://trouty-one.jp/

九州在住リピーターのMさんを
道東湿原河川へご案内💁‍♂️

先月も来て頂きましたが前回は目標サイズに
及ばず今回はリベンジなるか🔥
ボクも事前に何度か調査釣行をしたりと
準備は万全…!
のはず…🥹

入渓後、早々に50くらいの雨鱒が釣れ
前回の記録はすんなり更新👍
これは今日は何かあるかもと期待しますが、
なかなか1匹目のサイズが越えられず
反応はあるものの5時間経過…。

午後からはMさん初体験の
オカッパリ&釣り降りで攻めるも、
産卵期の雨鱒は敏感すぎてやはり
逃げていく魚が多数…🐟💨
そんな状況で釣り降り&ミノーを沈めて釣るのは
経験値関係なく難易度が高く
モチベーションが上がらず集中力も
持続しないような状況…💦

そこで気分を変えて竿を一切出さずに一気に
目標だった地点まで1.5キロほど遠巻きに降り、
折り返してからアップの釣りに切り替え🎣

そしてこの作戦が功を奏すことに✨
少し釣り上がったところの深みのポイントで
ボトムまでルアーを落とし
縦のアクションを入れた瞬間すぐに反応が💥

ティップが水面に突き刺さりロッドは
バットから激しく曲がる⤵️🔥
水中の魚は目視で70くらいはありそう。
すぐにランディング体制に…
オカッパリだったのでMさんに
少し川に降りてきてもらい少しでも有利な位置に💪

針の掛かりも確認しつつ焦らず
ゆっくりと数分間のやり取りで無事にランディング…😮‍💨
直後に歓喜のハイタッチ🤚
人の魚のランディングはいつもものすごい緊張感🥺

70あるかなと思いましたが
惜しくも少々足りずの68cm🔥
それでもMさんのトラウトレコード更新で
目標サイズは大幅にクリアの魚でした🥺

リベンジ釣行だったのと、
事前に色々と準備しつつ、考えていた分
ボクもとても嬉しくご本人より喜んでたかも笑

本当におめでとうございました!㊗️
そして良いファイトを見せてくれて
ありがとうございました🥹

〜

今年の湿原河川ガイドは締め切っておりますが、
来年のご予約も受け付けておりますので
ご興味がある方は是非HPからお問い合わせ
頂くか、DMでも構いませんのでお問い合わせ下さい。

プロフィールページにもHPへのリンクが
ございます🏠

@yone_yonez 
https://trouty-one.jp/
・
・
・
・
#chartrout 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#whitespotedchar 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#troutyone
・
【レコード更新の重量級アメマス🔥】

ガイドの翌日、新規開拓で入ったことのない区間へ🎣

先週から本格的にスポーニングに入り
口を使わなくなった雨鱒たち…🥹

40くらいまでのサイズは数釣りができるものの、
それ以上はボトムで全く動かず
かろうじて反応がある大型はかなり敏感で
川通しで歩くと気配で気づかれる事が多く
逃げていくばかり…😂

闇雲に攻めても釣れない可能性が高いので、
この日は極力川通しで歩くのはやめて、
オカッパリで気配を極力消し、
自分の影にも気をつけながら
各ポイント、ファーストキャストに全集中して
ルアーの着水も極力静かに
一発で仕留める作戦…笑

そんなうまく行くわけないと思いつつも
入渓後すぐにチャンスが…

倒木下に大型の影が見える👀
デカ過ぎて倒木の前後から頭と尾鰭が
はみ出している🔥

上流側に回り込み魚が見える付近を
倒木に沿ってゆっくり通すと
すごいスピードで魚が前に出てきて迷わずバイト💥

バイト直後からニジマスのようなダッシュで
倒木下に戻ろうと抵抗するのを必死に阻止😱

ドラグはフルロックだけどちょっとでも出されると
巻かれてしまうので、リールには良くないけど
親指でスプールをかなり強く押さえながら
ドラグ力を人工的に上げてボクも必死に抵抗…💦笑

3分ほどなんとか耐えながら無事にキャッチ…😮‍💨

改めてネットインした魚を上から眺めると
今までに見た事がないほどの背中の太さの
70up…🔥

ブツ持ちして腕がプルプルする雨鱒は
初体験で重さは間違いなくレコード更新💪
長さはレコードにはちょっと足りなかった…。

11月からのアメマス釣りは佳境のシーズン。
長さのレコードも更新したいです…🥹

〜

-------------------------
▪️Lure
・Duoスピアヘッドリュウキ80s
( @duojapan_official ) 

▪️Rod
・パームス エゲリア
ネイティブパフォーマンス EFVC-53L+
( @palms_japan ) 

▪️Reel
・24カルカッタコンクエストSE 31HG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#chartrout 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing 
#shimanofishing_jp
・ 【年に一度の季節モノの釣り🍂】 ・
【年に一度の季節モノの釣り🍂】

秋の屈斜路湖へ姫鱒釣行🐟✨

今年は紅葉のタイミングが遅く
紅葉はまばらでしたが魚は例年よりも
多く感じました✨

1年ぶりの姫鱒はとても綺麗で
写真に収めるとなんとも風情がありますね👀
そして気のせいなのか改めて他のトラウトに比べると
ヌメヌメしているような…笑🤔

今年は熊騒動もあり、早期に林道がクローズするなど
異常事態でしたが人はそれなりにきていたようです🤨

------------------------

▪️Rod
・VARIVAS グラファイトワークス
 BWS-501FC-RX[Jet Stream Yamame]
( @varivas_japan )

▪️Reel
・Isuzu bc521sss jointer

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 0.8号12lb
( @yamatoyo_tegs )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダー10LB 2.5号
( @rapalajapan )

------------------------
・
・
・ 
#kokaneefishing 
#kokaneesalmon 
#troutofinsta 
#五十鈴リール 
#ヒメマス 
#姫鱒 
#屈斜路湖
・ 【水中ブルック🌱🐟】 スプリン ・
【水中ブルック🌱🐟】

スプリングクリークで出会った
モンスターブルック46cm🔥

水中で留まっているところを
そーっと撮影📸
水中で見ると胸鰭がパープルっぽくて
変わった色味✨

日本ではあまり大型化しない魚なので、
何年生きているのか気になる大きさ🤔
5年くらいなのか、もっとなのか…

------------------------
・
・
#brooktrout 
#brookie 
#troutofinsta 
#岩魚 
#ブルックトラウト 
#カワマス 
#スプリングクリーク 
#水中動画
・ 【イワナは牙ありがカッコいい🦷 ・
【イワナは牙ありがカッコいい🦷】

遡上アメマスのスポーニングも
チラホラ見かけるようになり
終盤戦が見えてきました👀

この日は口を使わないアメマスに混じって、
そこそこサイズの雄のアメマスが
間をぬってヒット💥
指を口の中に入れると怪我しちゃいそうなくらいに
鋭利な牙があるワイルドな個体🔥

オショロもそうですがイワナ属の
鋭利な牙の有無は結構ボクの中では
重要な見た目の要素の一つ🧛‍♂️

例年は11月にアフターの大型がよく出るイメージですが
こんな感じに牙があってカッコ良くて
黒っぽいアメマスがたくさん釣れるといいな…💕

-------------------------
・
・
・
#chartrout 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ
・
【苦戦の週末釣行🎣& 鹿に注意❗️⚠️🦌🚗】

朝から新規の河川を数本回り、
思わぬ先行者がいたり、あまり期待した釣果ではなかったので、
実績のある河川に賭け移動🚗💨

入渓後、大きな個体の小さな群れを見つけ
少し粘ってボトムをネチネチ攻めると
ルアーに絡みつくようなチェイスからの足元でバイト💥
すぐにランディングしなんとか60upが1本🔥
なんとなくまたスポットが小さく
イワナっぽい個体のような…🤔

大きいのはボトムで尻尾をフリフリして
じっとしているか遡行していると気配で
すぐ逃げちゃう…のどちらかのパターンなので
なかなか難しいシーズンに突入です🤨

〜

翌日は円谷さんと久しぶりに
2人でボクの調査釣行にお付き合い頂きました笑
@enyatakashi 

魚はたくさんいるものの良いサイズがなかなか
出なかったけど、あんなにたくさんの魚を
釣る円谷さんは初めて見たので、
良いものが見れました笑😆
痺れるヒットシーンも4枚目に📹笑
またよろしくお願いします👍✨

----

その帰り道…
危機一髪の出来事が…。
(5枚目の動画)

いつもの帰り道を走行中、
薄暗い中、前を走っていた車がいきなり急ブレーキ🚗!
その車が右に切り返した途端に
目の前にいきなり鹿が!😱
ボクも慌てて急ブレーキ⚠️
鹿の20センチ手前でギリギリ停車出来て
後続車もいたのですぐにハザードを付け
難を逃れました…

思えば、この出来事がある少し前、
反対車線でフロント部分が壊れた状態で
道路脇に停車していた車があったので
その車が鹿と接触して、怪我をした鹿が
道路上に居たものだと思われます…。
いやぁ危なかった…
初めてあんなに強くブレーキを踏みました😨

これからの北海道は鹿の繁殖期で
朝晩の活動が活発になりますので、
朝は日の出前後、晩は日暮前後が特に危ないので(この時も1830でした)

・スピードは出し過ぎない
・車間距離は十分に
・対向車がいない時はハイビームで遠くまで見渡す(目が光るので気づきやすい)
・1頭見かけたらその後はずっと注意する
・よそ見厳禁(運転に集中)
・対向車からのパッシングがあった場合は
この先に危険があるサインの場合もあるのでより注意する
・眠かったら仮眠する

皆様も本当にご注意ください⚠️

〜

-------------------------
▪️Lure
・Shimano リフレイン45xsボトムスペック
アルミチャートピンクベリー
( @shimanofishing_jp ) 

▪️Rod
・Fenwick FS53CL-3J Limited 
( @fenwickfishing ) 

▪️Reel
・23カルカッタコンクエストBFS XG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1.0号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#chartrout 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing 
#shimanofishing_jp 
#鹿注意
・
【梅花藻アメマス🌱】

週末釣行🎣
札幌から大きく東に移動し
2週間ぶりの湿原河川🐟

相変わらずアメマスの群れを探して色々な流域へ
出たり、入ったり…🚗

アメマスの群れはいくつか遭遇するものの
そこそこ大きい魚はことごとく口を使わず
あちらこちらへ逃げ惑うばかり…🥹

終盤にシルバー系のアメマスが多い中
なんとかイワナっぽい渋い色味の雄アメマスが
梅花藻下付近から出てきて水面爆発💥

梅花藻の真上からのショットも
なんだか幻想的で良き絵に…✨

道東の湿原河川は濁っている事も多いですが
上流域は梅花藻が所々で群生していて
とても綺麗なのです✨🌱

-------------------------
・
・
・
#chartrout 
#troutfishing 
#wildtrout 
#troutofinsta 
#渓流ベイトフィネス 
#トラウト 
#イワナ 
#アメマス 
#雨鱒 
#エゾイワナ 
#梅花藻
・
【秋深まる🍂🌈】

10月に入っても高気温が続いていましたが
今週からようやく秋らしい気温に…🍂

山奥は落ち葉も多く、
川の中も落ち葉が渦巻いていて
投げて引いてきては毎回葉っぱが釣れちゃう
僕が1番苦手なシーズン🤨

この魚は何とか葉っぱを交わしながら
ヒットしたとても綺麗な若いオスニジマス✨

秋は荒喰いの季節みたいによく言われますが、
ルアーフィッシングがなかなか難しいシーズン
というのが現実ですね笑

〜

と、ここで告知を…

次の週末、
10/11(土)10:00〜17:00予定で
北広島のキャンパーズアンドアングラーズさんの
2周年記念イベントに参加させて頂きます🔥
@campers_and_anglers 

シマノのプロウェーダーイベントとして
シマノスタッフとして店頭で接客させていただく予定です💁‍♂️

シマノのプロウェーダー、シューズのことはもちろん
その他釣りの話、その他ギアの話、ガイドの話…
などでも結構ですので是非話しかけていただければ嬉しいです!
連休初日で釣りやレジャーの予定の方も多いとは思いますが、
お時間があれば是非お越しください🙇🏻‍♂️

矢野さんご夫婦も参加しますが
なかなかお話しできる機会がない方々なので
是非この機会に!
@motokyun 
@hugmon111 

当日は一部商品を除き全品10%オフで
LINE会員は更に5%オフなので、
あんなものやこんなものも
今が買い時かも知れませんよ〜🔥
僕も狙っていたものをこの機会に買おうかな…💸

------------------------
▪️Lure
・Rapala CDE55 MTC
( @rapalajapan ) 

▪️Rod
・Fenwick FS53CL-3J Limited 
( @fenwickfishing ) 

▪️Reel
・23カルカッタコンクエストBFS XG
( @shimanofishing_jp )

▪️Line
・ヤマトヨテグス PEレジンシェラー 1.0号14lb
( @yamatoyo_tegusu )

▪️Leader
・Rapalaラッププレミアムショックリーダ
12LB 3.0号
( @rapalajapan )
------------------------
・
・
・
#rainbowtrout 
#troutfishing 
#ニジマス 
#虹鱒 
#レインボートラウト 
#トラウト 
#十勝 
#北海道 
#シマノ 
#shimano 
#shimanofishing
もっと読み込む Instagramを見る

  • ご利用案内
  • はじめての方へ
  • ガイドサービス
  • ガイドプロフィール
  • よくあるご質問
  • ご利用案内
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

© 2025 Trouty one, All Rights Reserved.

  • Menu
  • トップへ